私的画報 私的画報 表紙へ 記事一覧へ戻る お問い合わせ 執筆者募集
スポーツ

水上の頭脳ゲーム

水上の格闘技とも呼ばれる競艇。運・不運が勝敗を決めると思われがちだが、実は推理力と分析力が求められる高度な頭脳ゲームである。競艇ファン33年目の筆者が、アタマに研ぎをかけて全国の競艇場を巡る。
中村 卓 プロフィールを見る

過去の記事一覧

第1回 推理ゲームとしての競艇

第2回 ゲームを決めるもの【その1】

第3回 ゲームを決めるもの【その2】

第4回 日本全国・競艇場めぐり
  【広島:宮島篇】

第5回 日本全国・競艇場めぐり
  【愛知:蒲郡篇】

過去の記事一覧を見る
 

第2回 ゲームを決めるもの【その1】

01|02

プロペラは、メカニックではなく、なんと選手本人が取り付ける。

プロペラは、メカニックではなく、なんと選手本人が取り付ける。


マシン後方のモーターに付けられたプレートがモーター番号。

マシン後方のモーターに付けられたプレートがモーター番号。


勝負を大きく左右するプロペラとモーターの相性


 そしてもうひとつ、選手の能力を判断する重要な要素として「プロペラ」があります。これは、モーターの力を100%引き出させるプロペラを持っているかどうかということです。

 モーターとボートは、レース前日に抽選により選手に割り当てられますが、モーターに取り付けるプロペラは、選手の個人個人が持参します。勝率の良いモーターを抽選で引き当てても、プロペラとのマッチングが悪いと、せっかくのモーターのパワーが出ません。逆に少し勝率の悪いモーターでも、プロペラが良ければ、勝率以上のパワーを引き出します。それほど、プロペラとモーターのマッチングは、今の競艇を推理する上では大変重要なポイントといえるでしょう。

 勝率の良くなった選手=良いプロペラを持っている選手、という図式もまんざら偶然ではないと思います。


モーターやプロペラの調整をするピット。

モーターやプロペラの調整をするピット。




 次に、「モーター」ですが、モーターの判断基準は「モーター勝率」というデーターです。これには、・1着回数・連勝率・3連勝率・着順点勝率など、競艇場によっていろいろなデーターで発表されています。ただ、使用する選手の整備力とかプロペラによって、勝率以上の動きを見せるケースもよくありますので、モーター勝率を鵜呑みにするのは危険です。

 モーターは1年間使用され、新しいモーターに交換されます。それぞれのモーターには番号が付けられ、24番のモーターは出足が良いとか、35番のモーターはちょっと伸びが悪いとか、番号を見て判断します。
 各競艇場には、必ず「エースモーター」と呼ばれるNo1モーターがあります。ぜひ情報はインプットしておきましょう。

 
前のページへ

第3回 ゲームを決めるもの【その2】

次のページへ
ページの上部へ

プライバシーポリシー

利用規約

企業案内

よくある質問

記事を読む

私的画報とは

Copyright (C)PROSIT ASSOCIATES Co,LTD All Right Reserved